トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

箸はすごい

  • ないよう 世界で毎日、15億人あまりの人びとが食事道具として使っている箸。その歴史をたどり、箸はどのようにして、なぜ使われるようになったのか、料理や箸文化圏の各国にどのような影響を与えてきたのかを、解き明かす。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12291997 茅野市本館 一般コーナー 383 ワ 一般書
41149282 下諏訪町 教育学・民俗 2F 383 ワ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 箸はすごい
タイトルヨミ ハシ/ワ/スゴイ
著者 エドワード・ワン‖著
著者ヨミ ワン,エドワード Q.
著者 仙名/紀‖訳
著者ヨミ センナ,オサム
出版者 柏書房
出版者ヨミ カシワ/ショボウ
本体価格 ¥2200
内容紹介 世界で毎日、15億人あまりの人びとが食事道具として使っている箸。その歴史をたどり、箸はどのようにして、なぜ使われるようになったのか、料理や箸文化圏の各国にどのような影響を与えてきたのかを、解き明かす。
ISBN(10桁) 978-4-7601-4712-0
出版年月,頒布年月等 2016.6
ページ数等 257p 図版12p
大きさ 20cm
NDC9版 383.88

かいたいひと

<エドワード・ワン‖著>
1958年中国・上海生まれ。アメリカ・ローワン大学(公立。ニュージャージー州)および北京大学の歴史学(東洋史)教授。
このページの先頭へ