トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ディーゼル車に未来はあるか 排ガス偽装とPM2.5の脅威

  • ないよう 規制強化や技術革新で改善が進むディーゼル乗用車だが、メーカーの不正発覚も相次ぎ、業界全体の体質が問われている。規制する側・される側の奮闘の歴史を振り返り、排ガスがもたらす健康被害のメカニズムを徹底解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12341367 茅野市本館 一般コーナー 537 ス 一般書
32214662 諏訪市 一般コ-ナ- 537.2 ス 一般書
32839360 風樹文庫 ブックレット 537 2016 一般書
41149583 下諏訪町 語学・岩波新書 B 537 ス 一般書 文庫
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ディーゼル車に未来はあるか
タイトルヨミ ディーゼルシャ/ニ/ミライ/ワ/アルカ
サブタイトル 排ガス偽装とPM2.5の脅威
サブタイトルヨミ ハイガス/ギソウ/ト/ピーエム/ニテンゴ/ノ/キョウイ
著者 杉本/裕明‖著
著者ヨミ スギモト,ヒロアキ
著者 嵯峨井/勝‖著
著者ヨミ サガイ,マサル
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥620
内容紹介 規制強化や技術革新で改善が進むディーゼル乗用車だが、メーカーの不正発覚も相次ぎ、業界全体の体質が問われている。規制する側・される側の奮闘の歴史を振り返り、排ガスがもたらす健康被害のメカニズムを徹底解説する。
ISBN(10桁) 978-4-00-270955-0
出版年月,頒布年月等 2016.7
ページ数等 79p
大きさ 21cm
NDC9版 537.23

かいたいひと

<杉本/裕明‖著>
1954年生まれ。ジャーナリスト。元朝日新聞記者。著書に「環境省の大罪」など。
<嵯峨井/勝‖著>
1943年生まれ。北海道大学大学院薬学研究科博士課程修了。青森県立保健大学名誉教授。
このページの先頭へ