
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32263734 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 911.5 ク | 一般書 |
| タイトル | <ふたつの秋>から |
|---|---|
| <灰いろの空つめたい雨>から | |
| <海への訣れ>から | |
| <わが即身成仏>から | |
| <月明かり>から | |
| <並木橋駅>から | |
| <夢>から | |
| <紅の汀>から | |
| <丘の秋>から | |
| <東京物語>から | |
| 未刊詩篇 | |
| 六〇年代直前のころ | |
| 土佐日記私記 | |
| 八歳、生きのびて見たふたつの夢 | |
| 趣味でなく | |
| 國井さんの『丘の秋』 | |
| 責任表示 | 井川/博年‖著 |
| タイトル | 詩人と運命 |
| 責任表示 | 中上/哲夫‖著 |
| タイトル | 抒情の達人 |
| 責任表示 | 高田/太郎‖著 |
| タイトル | 失われた世界を生きる詩人 |
| 責任表示 | 八木/幹夫‖著 |
| タイトル | 見つからない手紙 |
| 責任表示 | 金井/雄二‖著 |
|
<國井/克彦‖著>
1938年台湾生まれ。8歳より東京に育つ。日本大学文理学部に学ぶ。57年文章クラブ賞(現・現代詩手帖賞)を受賞。詩集に「ふたつの秋」「灰いろの空つめたい雨」「海への訣れ」など。
|