トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ラマダンのお月さま

  • ないよう 日本では断食月として知られているラマダンとは、実際はどんな月なのか。月の満ち欠けによってラマダンが始まって終わるまでの、ムスリム(イスラーム教徒)の人々の暮らしを鮮やかなコラージュで表現した絵本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32215435 諏訪市 物語・えほんコーナー E ア 児童書
41150183 下諏訪町 えほん E ラ 児童書
52183867 富士見町 絵本 E ア 児童書
62096593 原村 閉架1 E ア 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ラマダンのお月さま
タイトルヨミ ラマダン/ノ/オツキサマ
著者 ナイマ・B.ロバート‖文
著者ヨミ ロバート,ナイマ B.
著者 シーリーン・アドル‖絵
著者ヨミ アドル,シーリーン
著者 前田/君江‖訳
著者ヨミ マエダ,キミエ
出版者 解放出版社
出版者ヨミ カイホウ/シュッパンシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 日本では断食月として知られているラマダンとは、実際はどんな月なのか。月の満ち欠けによってラマダンが始まって終わるまでの、ムスリム(イスラーム教徒)の人々の暮らしを鮮やかなコラージュで表現した絵本。
ISBN(10桁) 978-4-7592-2273-9
出版年月,頒布年月等 2016.8
ページ数等 [28p]
大きさ 28cm
NDC9版 E

かいたいひと

<ナイマ・B.ロバート‖文>
1977年イングランド生まれ。国際雑誌『SISTERS Magazine』編集長。
<シーリーン・アドル‖絵>
1975年イングランド生まれ。イラストレーター。多分野で活躍。イラン民話や民族叙事詩の絵本を出版。
このページの先頭へ