ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41150218 | 下諏訪町 | 自然科学 | 487 ハ | 一般書 |
タイトル | 竜宮城は二つあった |
---|---|
タイトルヨミ | リュウグウジョウ/ワ/フタツ/アッタ |
サブタイトル | ウミガメの回遊行動と生活史の多型 |
サブタイトルヨミ | ウミガメ/ノ/カイユウ/コウドウ/ト/セイカツシ/ノ/タケイ |
著者 | 畑瀬/英男‖著 |
著者ヨミ | ハタセ,ヒデオ |
出版者 | 東海大学出版部 |
出版者ヨミ | トウカイ/ダイガク/シュッパンブ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 27年間にわたるアカウミガメ産卵個体の識別調査から得られた繁殖履歴を用いて、ウミガメの生まれ故郷である「竜宮城」について仮説を立てて検証。ウミガメを通して生物多様性のおもしろさを解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-486-02104-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
ページ数等 | 15,230p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 487.95 |
<畑瀬/英男‖著>
1973年兵庫県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士後期課程応用生物科学専攻修了。博士(農学)。東京大学大気海洋研究所在籍。日本水産学会水産学奨励賞受賞。
|