
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21189130 | 岡谷市本館 | 郷土大型本 | N 289 イ | 郷土資料 |
| タイトル | 戦国三代の記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴク/サンダイ/ノ/キ |
| サブタイトル | 真田昌幸と伍した芦田(依田)信蕃とその一族 |
| サブタイトルヨミ | サナダ/マサユキ/ト/ゴシタ/アシタ/ヨダ/ノブシゲ/ト/ソノ/イチゾク |
| 著者 | 市村/到‖著 |
| 著者ヨミ | イチムラ,イタル |
| 出版者 | 悠光堂 |
| 出版者ヨミ | ユウコウドウ |
| 本体価格 | ¥3600 |
| 内容紹介 | 戦国時代末期の武田・徳川・織田・北条・上杉・豊臣の抜き差しならぬ戦いの日々を、芦田(依田)信蕃を中心に、その父信守、子の康國・康眞に関わる芦田(依田)氏三代の視点から描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-906873-78-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
| ページ数等 | 478p |
| 大きさ | 26cm |
| NDC9版 | 289.1 |
|
<市村/到‖著>
昭和23年生まれ。信州大学教育学部英語科卒業。上田市上田第一中学校長、佐久市臼田中学校長などを歴任。佐久史学会員。農業を営むかたわら冬は山城址調査を趣味としている。
|