トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

「ひとり」の哲学

  • ないよう 人はひとりで生まれ、ひとりで死ぬ。「孤独」と向き合うことで、より豊かな生を得ることができる。親鸞、道元、日蓮ら、先達の生き様を振り返り、「ひとりの覚悟」に光を当てる。『新潮45』連載を改題、加筆修正し書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21157984 岡谷市本館 一般コーナー 182 ヤ 一般書
32209453 諏訪市 一般コ-ナ- 182.8 ヤ 一般書
52074496 富士見町 一般 182.8 ヤ 一般書
62096934 原村 開架 182 ヤ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 「ひとり」の哲学
タイトルヨミ ヒトリ/ノ/テツガク
著者 山折/哲雄‖著
著者ヨミ ヤマオリ,テツオ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
本体価格 ¥1300
内容紹介 人はひとりで生まれ、ひとりで死ぬ。「孤独」と向き合うことで、より豊かな生を得ることができる。親鸞、道元、日蓮ら、先達の生き様を振り返り、「ひとりの覚悟」に光を当てる。『新潮45』連載を改題、加筆修正し書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-10-603793-1
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 237p
大きさ 20cm
NDC9版 182.88

かいたいひと

<山折/哲雄‖著>
1931年サンフランシスコ生まれ。東北大学インド哲学科卒業。宗教学者、評論家。国際日本文化研究センター名誉教授(元所長)、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。
このページの先頭へ