トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

出雲を原郷とする人たち

  • ないよう 神話の地・出雲から遠く離れた列島各地に、出雲という地名や神社が数多く存在するのはなぜか? 「出雲」発の人びとの移動の歴史を足で辿る、異色の移住・文化史。地図や写真も多数掲載。『山陰中央新報』連載を単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12343613 茅野市本館 実用書コーナー 291.0 オ 一般書
21159158 岡谷市本館 一般コーナー 291 オ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 出雲を原郷とする人たち
タイトルヨミ イズモ/オ/ゲンキョウ/ト/スル/ヒトタチ
著者 岡本/雅享‖著
著者ヨミ オカモト,マサタカ
出版者 藤原書店
出版者ヨミ フジワラ/ショテン
本体価格 ¥2800
内容紹介 神話の地・出雲から遠く離れた列島各地に、出雲という地名や神社が数多く存在するのはなぜか? 「出雲」発の人びとの移動の歴史を足で辿る、異色の移住・文化史。地図や写真も多数掲載。『山陰中央新報』連載を単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-86578-098-7
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 350p
大きさ 19cm
NDC9版 291.0189

かいたいひと

<岡本/雅享‖著>
1967年生まれ。島根県出身。一橋大学大学院博士課程修了。福岡県立大学人間社会学部准教授。専門は社会学(多文化社会論)。著書に「民族の創出」など。
このページの先頭へ