
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12293395 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 369 コ | 一般書 | |||
| 62113681 | 原村 | 開架 | 369 コ | 一般書 |
| タイトル | 子どもの貧困ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ノ/ヒンコン/ハンドブック |
| 著者 | 松本/伊智朗‖編著 |
| 著者ヨミ | マツモト,イチロウ |
| 著者 | 湯澤/直美‖編著 |
| 著者ヨミ | ユザワ,ナオミ |
| 著者 | 平湯/真人‖編著 |
| 著者ヨミ | ヒラユ,マサト |
| 著者 | 山野/良一‖編著 |
| 著者ヨミ | ヤマノ,リョウイチ |
| 著者 | 中嶋/哲彦‖編著 |
| 著者ヨミ | ナカジマ,テツヒコ |
| 著者 | 「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク‖編 |
| 著者ヨミ | ナクソウ/コドモ/ノ/ヒンコン/ゼンコク/ネットワーク |
| 出版者 | かもがわ出版 |
| 出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | そもそも貧困とは? 貧困の連鎖って? 子どもの貧困について学び、貧困をなくしていくための取り組みをしようとするときに必要で役立つ基本的な考え方や知識・データ、各地で行われている取り組み等をわかりやすくまとめる。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7803-0814-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 369.4 |
|
<松本/伊智朗‖編著>
北海道大学大学院教育学研究院教授。日本社会福祉学会、日本子ども虐待防止学会、貧困研究会所属。
|
|
<湯澤/直美‖編著>
立教大学コミュニティ福祉学部教授。日本福祉学会、社会政策学会、日本家族社会学会等所属。
|