ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12343315 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 371 ナ | 一般書 | |||
41151176 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K ココロ ナ | 児童書 | |||
52184476 | 富士見町 | ティーンズ | K 371 ナ | 児童書 | |||
62097358 | 原村 | 開架 | K 371 ナ | 児童書 |
タイトル | いじめのある世界に生きる君たちへ |
---|---|
タイトルヨミ | イジメ/ノ/アル/セカイ/ニ/イキル/キミタチ/エ |
サブタイトル | いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉 |
サブタイトルヨミ | イジメラレッコ/ダッタ/セイシンカイ/ノ/オクル/コトバ |
著者 | 中井/久夫‖著 |
著者ヨミ | ナカイ,ヒサオ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 日本を代表する精神科医・中井久夫が自身の体験をもとに綴った「いじめ」論。いじめが進んでいく段階を「孤立化」「無力化」「透明化」の3つの段階で解説し、いじめられている子の安全の確保について論じる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-12-004921-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.12 |
ページ数等 | 100p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 371.42 |
<中井/久夫‖著>
1934年奈良県生まれ。京都大学医学部卒。精神科医。神戸大学名誉教授、甲南大学名誉教授。「家族の深淵」で毎日出版文化賞受賞。2013年文化功労者(評論・翻訳)。
|