トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

小町伝説の誕生

  • かいたひと 錦/仁‖著
  • しゅっぱん 角川書店
  • しゅっぱんねん 2004.7
  • ないよう 日本各地に見られる小野小町の生涯にまつわる伝説の中で、豊富な文献を残す秋田県の雄勝町をとりあげ、小町伝説がどのように作られ、改変され、伝えられてきたかを探り、日本文化の基層に迫る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52135739 富士見町 閉架書庫 911.1 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 小町伝説の誕生
タイトルヨミ コマチ/デンセツ/ノ/タンジョウ
著者 錦/仁‖著
著者ヨミ ニシキ,ヒトシ
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
本体価格 ¥1500
内容紹介 日本各地に見られる小野小町の生涯にまつわる伝説の中で、豊富な文献を残す秋田県の雄勝町をとりあげ、小町伝説がどのように作られ、改変され、伝えられてきたかを探り、日本文化の基層に迫る。
ISBN(10桁) 4-04-703364-2
出版年月,頒布年月等 2004.7
ページ数等 279p
大きさ 19cm
NDC9版 911.132

かいたいひと

<錦/仁‖著>
1947年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程中退。新潟大学教授、現代社会文化研究科(博士後期過程)主担当。著書に「中世和歌の研究」「百人一首倉山抄」など。
このページの先頭へ