トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

光触媒

  • ないよう 日本でその原理が発見され、実用化された最先端技術「光触媒」。汚染物質の分解、殺菌、脱臭などの無害化の機能、光を化学エネルギーに変換する機能が化学的にどのように働くのか、どのようなことが可能なのかがわかります。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21111247 岡谷市本館 一般コーナー 572 サ 一般書
52135801 富士見町 閉架書庫 572.7 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 光触媒
タイトルヨミ ヒカリ/ショクバイ
著者 佐藤/しんり‖編著
著者ヨミ サトウ,シンリ
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
本体価格 ¥1430
内容紹介 日本でその原理が発見され、実用化された最先端技術「光触媒」。汚染物質の分解、殺菌、脱臭などの無害化の機能、光を化学エネルギーに変換する機能が化学的にどのように働くのか、どのようなことが可能なのかがわかります。
ISBN(10桁) 4-8163-3736-9
出版年月,頒布年月等 2004.8
ページ数等 207p
大きさ 19cm
NDC9版 572.7

かいたいひと

<佐藤/しんり‖編著>
1939年生まれ。北海道大学大学院博士課程中退。同大学触媒化学研究センター助教授等を経て、現在、北海学園大学経営学部非常勤講師。専門は触媒および光触媒化学、表面光化学、表面分光学。
このページの先頭へ