トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

中世の鎌倉を語る

  • ないよう 杉本苑子、永井路子、尾崎左永子、冷泉貴実子、河竹登志夫ら、歴史・文学・芸能の各界を代表する作家・研究者による語り下ろし24話。800年の伝統を誇る鎌倉の魅力を余すことなく伝える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12201877 茅野市本館 一般コーナー 210.4 チ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 中世の鎌倉を語る
タイトルヨミ チュウセイ/ノ/カマクラ/オ/カタル
著者 安西/篤子‖監修
著者ヨミ アンザイ,アツコ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥2200
内容紹介 杉本苑子、永井路子、尾崎左永子、冷泉貴実子、河竹登志夫ら、歴史・文学・芸能の各界を代表する作家・研究者による語り下ろし24話。800年の伝統を誇る鎌倉の魅力を余すことなく伝える。
ISBN(10桁) 4-582-46905-1
出版年月,頒布年月等 2004.7
ページ数等 393p
大きさ 20cm
NDC9版 210.4

くわしいないよう

タイトル 源平交替の歴史
責任表示 兵藤/裕己‖著
タイトル 女人平家
責任表示 尾崎/左永子‖著
タイトル 隠者の人生論
責任表示 大隅/和雄‖著
タイトル 遁世と風雅
責任表示 尾崎/左永子‖著
タイトル 実朝の和歌
責任表示 尾崎/左永子‖著
タイトル 実朝の渡宋にかけた夢
責任表示 岡松/和夫‖著
タイトル 『太平記』の世界
責任表示 佐藤/和彦‖著
タイトル 『太平記』と鎌倉
責任表示 永井/路子‖著
タイトル 時頼と鎌倉
責任表示 永井/路子‖著
タイトル 時頼の廻国伝説について
責任表示 入間田/宣夫‖著
タイトル 『十六夜日記』にみる鎌倉
責任表示 安西/篤子‖著
タイトル 冷泉家の伝統と文化
責任表示 冷泉/貴実子‖著
タイトル 歌舞伎・時代物の世界
責任表示 西形/節子‖著
タイトル 歌舞伎・生世話物の世界
責任表示 河竹/登志夫‖著
タイトル 蘭渓道隆の画期性
責任表示 村井/章介‖著
タイトル 鎌倉と漢詩
責任表示 石川/忠久‖著
タイトル 大姫の生涯
責任表示 永井/路子‖著
タイトル 頼朝の法華堂と乙姫墳墓堂
責任表示 大三輪/竜彦‖著
タイトル 時宗夫人について
責任表示 安西/篤子‖著
タイトル 日野富子の生涯
責任表示 杉本/苑子‖著
タイトル 『とはずがたり』について
責任表示 安西/篤子‖著
タイトル 阿野廉子の生涯
責任表示 小石/房子‖著
タイトル 鎌倉の尼について
責任表示 細川/涼一‖著
タイトル 恋慕の能
責任表示 脇田/晴子‖著
このページの先頭へ