トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

アメリカ独占禁止法 実務と理論

  • ないよう アメリカ独占禁止法の歴史・目的・哲学を述べ、経済理論に基づいて条文の解釈・運用を平易に解説。日本の独占禁止法を学んだり事業の指針を考える上でも役立つ。知的財産を充実させ、最新情報を盛り込んだ、99年刊の改訂版。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32830504 風樹文庫 三省堂コーナー S 335 2004 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル アメリカ独占禁止法
タイトルヨミ アメリカ/ドクセン/キンシホウ
サブタイトル 実務と理論
サブタイトルヨミ ジツム/ト/リロン
著者 J.H.シェネェフィールド‖著
著者ヨミ シェネェフィールド,ジョン H.
著者 I.M.ステルツァー‖著
著者ヨミ ステルツァー,アーウィン M.
著者 金子/晃‖訳
著者ヨミ カネコ,アキラ
著者 佐藤/潤‖訳
著者ヨミ サトウ,ジュン
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
本体価格 ¥2800
内容紹介 アメリカ独占禁止法の歴史・目的・哲学を述べ、経済理論に基づいて条文の解釈・運用を平易に解説。日本の独占禁止法を学んだり事業の指針を考える上でも役立つ。知的財産を充実させ、最新情報を盛り込んだ、99年刊の改訂版。
ISBN(10桁) 4-385-31363-6
出版年月,頒布年月等 2004.8
ページ数等 215p
大きさ 21cm
NDC9版 335.57

かいたいひと

<J.H.シェネェフィールド‖著>
Morgan,Lewis,Bockius法律事務所の弁護士。
<I.M.ステルツァー‖著>
シンクタンクで規制政策研究のディレクターを務める。
このページの先頭へ