ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21122514 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 219 ケ 17 | 一般書 |
タイトル | 石川県の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | イシカワケン/ノ/レキシ |
著者 | 高澤/裕一‖著 |
著者ヨミ | タカザワ,ユウイチ |
著者 | 河村/好光‖著 |
著者ヨミ | カワムラ,ヨシミツ |
著者 | 東四柳/史明‖著 |
著者ヨミ | ヒガシヨツヤナギ,フミアキ |
著者 | 本康/宏史‖著 |
著者ヨミ | モトヤス,ヒロシ |
著者 | 橋本/哲哉‖著 |
著者ヨミ | ハシモト,テツヤ |
出版者 | 山川出版社 |
出版者ヨミ | ヤマカワ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 加賀・能登の誕生、豪族・民衆・都びと、武家と争乱の世界、前田三代。藩政の転換と終焉、近代化への道、戦時体制と戦後…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。 |
ISBN(10桁) | 4-634-32170-X |
出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
ページ数等 | 316,46p 図版5枚 |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 214.3 |