ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21136503 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 930 イ | 郷土資料 | |||
22055732 | 岡谷市本館 | 奉仕室(団体) | K 91 イ | 児童書 | 貸出中 | ||
26003235 | 岡谷市本館 | 閉架(塩嶺・団体) | K 2725 | 一般書 |
タイトル | 竜馬にであった少年 |
---|---|
タイトルヨミ | リョウマ/ニ/デアッタ/ショウネン |
著者 | いぶき/彰吾‖作 |
著者ヨミ | イブキ,ショウゴ |
著者 | 小林/葉子‖絵 |
著者ヨミ | コバヤシ,ヨウコ |
出版者 | 文研出版 |
出版者ヨミ | ブンケン/シュッパン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 不登校の少年竜也は、思い詰めて橋から身を投げる。すると、少年の体はゆっくりと空に舞い上がり、幕末の京都に降り立つ。松尾多勢子を始め、坂本竜馬などの志士達に出会った竜也は…。新聞連載「幕末の少年」をまとめる。 |
ISBN(10桁) | 4-580-81257-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 23cm |
NDC9版 | 913.6 |
<いぶき/彰吾‖作>
1954年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。信州児童文学会会員。『とうげの旗』編集長。92年「朝に吹く風」で塚原健二郎文学奨励賞受賞。著書に「少年」「水姫」ほか。
|