トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

財運はこうしてつかめ 明治の億万長者本多静六開運と蓄財の秘術

  • ないよう 「一生食うに困らぬ財産を持てば、仕事は道楽となる」 日本初の林学博士となり、明治神宮の森などを設計した本多静六。「4分の1天引き貯金」等の実践で巨万の富を築いた本多の人生哲学と、誰でもできる貯蓄術を紹介。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52121629 富士見町 一般 289.1 ワ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 財運はこうしてつかめ
タイトルヨミ ザイウン/ワ/コウシテ/ツカメ
サブタイトル 明治の億万長者本多静六開運と蓄財の秘術
サブタイトルヨミ メイジ/ノ/オクマン/チョウジャ/ホンダ/セイロク/カイウン/ト/チクザイ/ノ/ヒジュツ
著者 渡部/昇一‖著
著者ヨミ ワタナベ,ショウイチ
出版者 致知出版社
出版者ヨミ チチ/シュッパンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 「一生食うに困らぬ財産を持てば、仕事は道楽となる」 日本初の林学博士となり、明治神宮の森などを設計した本多静六。「4分の1天引き貯金」等の実践で巨万の富を築いた本多の人生哲学と、誰でもできる貯蓄術を紹介。
ISBN(10桁) 4-88474-581-7
出版年月,頒布年月等 2000.3
ページ数等 253p
大きさ 20cm
NDC9版 289.1

かいたいひと

<渡部/昇一‖著>
1930年山形県生まれ。上智大学大学院西洋文化研究科修士課程修了。現在、同大学教授。著書に「昇る国沈む国」「後悔しない人生」ほか。
このページの先頭へ