
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62028878 | 原村 | 閉架2児童 | K 369 ハ 3 | 児童書 |
| タイトル | 「バリアフリー」って、なんだろう? |
|---|---|
| タイトルヨミ | バリアフリー/ッテ/ナンダロウ |
| 巻次 | 3 |
| 多巻タイトル | 建物をバリアフリーに! |
| 多巻タイトルヨミ | タテモノ/オ/バリアフリー/ニ |
| 著者 | 共用品推進機構‖監修 |
| 著者ヨミ | キョウヨウヒン/スイシン/キコウ |
| 出版者 | 学研 |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | だれもが安心して楽しく暮らせる、ひとに優しい、暮らしやすい社会をめざすバリアフリー。スーパーやデパート、庁舎、郵便局、住居、観光地、空港などの建物のバリア、バリアフリーに向けた取り組みなどを紹介。 |
| ISBN(10桁) | 4-05-201187-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
| ページ数等 | 52p |
| 大きさ | 27cm |
| NDC9版 | 369.27 |