ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12165701 | 茅野市本館 | 第3書庫 | J 786 ミ 2 | 児童書 | |||
22055825 | 湊公民館 | 児童コ-ナ- | K 78 ミ 2 | 児童書 | |||
22055868 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 78 ミ 2 | 児童書 | |||
32105897 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 786 ミ 2 | 児童書 | |||
52097863 | 富士見町 | 児童 | K 786 ミ 2 | 児童書 | |||
62028444 | 原村 | 開架 | K 786 ミ 2 | 児童書 |
タイトル | 一輪車にのろう |
---|---|
タイトルヨミ | イチリンシャ/ニ/ノロウ |
巻次 | 2 |
多巻タイトル | 一輪車こんなのりかたできるかな? |
多巻タイトルヨミ | イチリンシャ/コンナ/ノリカタ/デキルカナ |
著者 | 三木/たかし‖著 |
著者ヨミ | ミキ,タカシ |
著者 | 秋山/健司‖著 |
著者ヨミ | アキヤマ,ケンジ |
著者 | 日本一輪車協会‖編 |
著者ヨミ | ニホン/イチリンシャ/キョウカイ |
著者 | 川上/政男‖画 |
著者ヨミ | カワカミ,マサオ |
出版者 | 国土社 |
出版者ヨミ | コクドシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 一輪車に乗れるようになったら、いろいろな乗り方にチャレンジしてみよう。ターンにバックにアイドリング。はじめて一輪車に乗れたときの、パズルが解けたような面白さがたくさん味わえます。 |
ISBN(10桁) | 4-337-16002-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.3 |
ページ数等 | 40p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 786.5 |
<三木/たかし‖著>
(社)日本一輪車協会指導部長。全日本一輪車大会初代チャンピオン。
|
<秋山/健司‖著>
創価大学卒業。「中野島一輪車クラブ」を組織。
|