トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本の詩 近代篇

  • ないよう 19世紀後半に始まった日本の詩史を、近代/現代に分け、各時代を代表する秀作を詩史の流れに沿って鑑賞する。1巻目の近代篇では、新体詩の形成から感情詩派まで、明治・大正期の83篇を収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12165891 茅野市本館 一般コーナー 911.5 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本の詩
タイトルヨミ ニホン/ノ/シ
巻次 近代篇
巻次ヨミ キンダイ
著者 沢/正宏‖編
著者ヨミ サワ,マサヒロ
著者 和田/博文‖編
著者ヨミ ワダ,ヒロフミ
出版者 和泉書院
出版者ヨミ イズミ/ショイン
本体価格 ¥2500
内容紹介 19世紀後半に始まった日本の詩史を、近代/現代に分け、各時代を代表する秀作を詩史の流れに沿って鑑賞する。1巻目の近代篇では、新体詩の形成から感情詩派まで、明治・大正期の83篇を収録。
ISBN(10桁) 4-87088-979-X
出版年月,頒布年月等 2000.3
ページ数等 222p
大きさ 20cm
NDC9版 911.568

かいたいひと

<沢/正宏‖編>
1946年鳥取県生まれ。福島大学教育学部教授。著書に「西脇順三郎の詩と詩論」など。
<和田/博文‖編>
1954年横浜市生まれ。奈良大学文学部教授。著書に「テクストのモダン都市」など。
このページの先頭へ