トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

花の絵手紙 四季の花の描き方と言葉のヒント

  • ないよう 花との出会いは一期一会。この瞬間の美しさを心を込めて描きましょう。「ヘタでいい、ヘタがいい」という絵手紙の基本を忘れずに-。絵手紙独特のテクニックを基本から解説。季節の花を描いた作例も多数掲載。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41071040 下諏訪町 芸術・絵画・イラスト 724 コ 3 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 花の絵手紙
タイトルヨミ ハナ/ノ/エテガミ
サブタイトル 四季の花の描き方と言葉のヒント
サブタイトルヨミ シキ/ノ/ハナ/ノ/エガキカタ/ト/コトバ/ノ/ヒント
サブタイトル 春夏秋冬・季節を贈る
サブタイトルヨミ シュンカ/シュウトウ/キセツ/オ/オクル
著者 小池/邦夫‖著
著者ヨミ コイケ,クニオ
著者 小池/恭子‖著
著者ヨミ コイケ,キョウコ
出版者 主婦の友社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者 角川書店(発売)
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
本体価格 ¥1500
内容紹介 花との出会いは一期一会。この瞬間の美しさを心を込めて描きましょう。「ヘタでいい、ヘタがいい」という絵手紙の基本を忘れずに-。絵手紙独特のテクニックを基本から解説。季節の花を描いた作例も多数掲載。
ISBN(10桁) 4-07-228097-6
出版年月,頒布年月等 2000.6
ページ数等 135p
大きさ 21cm
NDC9版 724

かいたいひと

<小池/邦夫‖著>
1941年松山市生まれ。日本絵手紙協会会長。著書に「絵手紙の極意」など。
<小池/恭子‖著>
1953年東京都生まれ。朝日カルチャーセンター、産経学園などの講師を務める。
このページの先頭へ