ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52098237 | 富士見町 | 一般 | 376.1 シ | 一般書 |
タイトル | 園児の母親と言葉の交わし合い方 |
---|---|
タイトルヨミ | エンジ/ノ/ハハオヤ/ト/コトバ/ノ/カワシアイカタ |
サブタイトル | 親と子どもの変化に対応する保育の実践 |
サブタイトルヨミ | オヤ/ト/コドモ/ノ/ヘンカ/ニ/タイオウ/スル/ホイク/ノ/ジッセン |
著者 | 清水/エミ子‖著 |
著者ヨミ | シミズ,エミコ |
出版者 | 学陽書房 |
出版者ヨミ | ガクヨウ/ショボウ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 子どもの保育だけでなく、母親の対応にも心と体を使い過ぎてはいませんか。子どもよりも自分を優先させる母親、保育者へ無理な要求をする母親たちとの上手な付き合い方を教えます。 |
ISBN(10桁) | 4-313-65098-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.6 |
ページ数等 | 213p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 376.1 |
<清水/エミ子‖著>
1929年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。東京都品川区立しいのき幼稚園園長等を経て、現在、武蔵野短期大学客員教授。著書に「子どもが輝くとき」「ママの一言」など。
|