
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52098468 | 富士見町 | 一般 | 304 フ 2 | 一般書 | 
| タイトル | 「大崩壊」の時代 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイホウカイ/ノ/ジダイ | 
| サブタイトル | 人間の本質と社会秩序の再構築 | 
| サブタイトルヨミ | ニンゲン/ノ/ホンシツ/ト/シャカイ/チツジョ/ノ/サイコウチク | 
| 巻次 | 下 | 
| 著者 | フランシス・フクヤマ‖著 | 
| 著者ヨミ | フクヤマ,フランシス | 
| 著者 | 鈴木/主税‖訳 | 
| 著者ヨミ | スズキ,チカラ | 
| 出版者 | 早川書房 | 
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 現代における社会資本の大崩壊が、われわれの社会構造に大きな変化を引き起こしていることを、さまざまなデータによって立証。そして、社会秩序を再構築するための方向を模索する。 | 
| ISBN(10桁) | 4-15-208293-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.7 | 
| ページ数等 | 252p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 304 | 
| 
                        <フランシス・フクヤマ‖著>
                         
                        1952年アメリカ生まれ。米国務省政策企画局次長、ランド研究所上級研究員などを経て、現在、ジョージ・メーソン大学で教鞭をとる。著書に「歴史の終わり」がある。
                         |