トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

運慶 その人と芸術

  • ないよう 日本を代表する仏師運慶は、古代から中世への激動期に、清新な表現の仏像を生みだし、檜舞台に登場した。現場からの最新の研究成果にもとづいて、運慶の作品の本質と、日本の仏像と仏師の魅力を明快に説く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12166531 茅野市本館 第2書庫 712 ソ 一般書
32106673 諏訪市 芸術(一般コーナー) 712.1 ソ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 運慶
タイトルヨミ ウンケイ
サブタイトル その人と芸術
サブタイトルヨミ ソノ/ヒト/ト/ゲイジュツ
著者 副島/弘道‖著
著者ヨミ ソエジマ,ヒロミチ
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
本体価格 ¥1700
内容紹介 日本を代表する仏師運慶は、古代から中世への激動期に、清新な表現の仏像を生みだし、檜舞台に登場した。現場からの最新の研究成果にもとづいて、運慶の作品の本質と、日本の仏像と仏師の魅力を明快に説く。
ISBN(10桁) 4-642-05501-0
出版年月,頒布年月等 2000.9
ページ数等 212p
大きさ 19cm
NDC9版 712.1

かいたいひと

<副島/弘道‖著>
1952年神奈川県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。現在、跡見学園女子大学教授。著書に「十一面観音像・千手観音像」「仏像に会いに行こう」など。
このページの先頭へ