ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52106452 | 富士見町 | 一般 | 146.8 ケ | 一般書 |
タイトル | 音はなぜ癒すのか |
---|---|
タイトルヨミ | オト/ワ/ナゼ/イヤス/ノカ |
サブタイトル | 響きあうからだ、いのち、たましい |
サブタイトルヨミ | ヒビキアウ/カラダ/イノチ/タマシイ |
著者 | ミッチェル・ゲイナー‖著 |
著者ヨミ | ゲイナー,ミッチェル L. |
著者 | 上野/圭一‖訳 |
著者ヨミ | ウエノ,ケイイチ |
著者 | 菅原/はるみ‖訳 |
著者ヨミ | スガワラ,ハルミ |
出版者 | 無名舎 |
出版者ヨミ | ムメイシャ |
出版者 | マクミランランゲージハウス(発売) |
出版者ヨミ | マクミラン/ランゲージ/ハウス |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 音は直接体に作用するだけでなく、感情・思考・霊的レベルに深く触れ、その人を変容させることで、結果的に体に作用する効果を持つ。音と体の関わりを総合医療の立場から説きおこす。 |
ISBN(10桁) | 4-89585-935-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.9 |
ページ数等 | 309p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 146.8 |