ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12166594 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 521 カ | 一般書 | |||
21092769 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 521 カ | 一般書 | |||
32106818 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 521.8 カ | 一般書 | |||
62057160 | 原村 | 開架 | 521 カ | 一般書 |
タイトル | 日本民家の造形 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ミンカ/ノ/ゾウケイ |
サブタイトル | ふるさと・すまい・美の継承 |
サブタイトルヨミ | フルサト/スマイ/ビ/ノ/ケイショウ |
著者 | 川村/善之‖著 |
著者ヨミ | カワムラ,ヨシユキ |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | 国の重文指定336、都道府県・市町村指定の文化財民家470、その他965件を紹介。国指定49カ所の「重要伝統的建造物群保存地区」など109地区の町並み集落も網羅。民家総覧写真図版1180点を掲載。 |
ISBN(10桁) | 4-473-01760-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.9 |
ページ数等 | 323p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 521.86 |
<川村/善之‖著>
1924年京都生まれ。京都市立絵画専門学校卒業。京都市立芸術大学教授を経て、現在、同大学名誉教授。著書に「美術の鑑賞教育」「美術教育の評価」など。
|