トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

親学のすすめ 胎児・乳幼児期の心の教育

  • ないよう 「親学」とは、子どもの脳を育て、心を育て、感性を育てるための親の学びのこと。今起こっている青少年の問題は、「親学」の欠如にある…。親になるためにこれだけは学んでほしい、日本の母親と父親に贈る「親学」の知識。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12201984 茅野市本館 第3書庫 379 オ 一般書
52136222 富士見町 閉架書庫 379.9 オ 1 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 親学のすすめ
タイトルヨミ オヤガク/ノ/ススメ
サブタイトル 胎児・乳幼児期の心の教育
サブタイトルヨミ タイジ/ニュウヨウジキ/ノ/ココロ/ノ/キョウイク
著者 親学会‖編
著者ヨミ オヤガクカイ
著者 高橋/史朗‖監修
著者ヨミ タカハシ,シロウ
出版者 モラロジー研究所
出版者ヨミ モラロジー/ケンキュウジョ
出版者 広池学園事業部(発売)
出版者ヨミ ヒロイケ/ガクエン/ジギョウブ
本体価格 ¥1600
内容紹介 「親学」とは、子どもの脳を育て、心を育て、感性を育てるための親の学びのこと。今起こっている青少年の問題は、「親学」の欠如にある…。親になるためにこれだけは学んでほしい、日本の母親と父親に贈る「親学」の知識。
ISBN(10桁) 4-89639-092-X
出版年月,頒布年月等 2004.8
ページ数等 326p
大きさ 20cm
NDC9版 379.9

くわしいないよう

タイトル 「親学」とは何か
責任表示 益田/晴代‖著
タイトル 親と子のきずな
責任表示 高橋/えみ子‖著
タイトル 子供の心はどのように成長するのか
責任表示 渡辺/久子‖著
タイトル 遺伝学研究に見る脳の発達と子育て
責任表示 福田/一郎‖著
タイトル 幼児教育における親の学びとは何か
責任表示 長田/安司‖著
タイトル 心の教育はなぜ必要か
責任表示 益田/晴代‖著
タイトル 親の生育歴と子育て
責任表示 渡辺/晋三‖著
タイトル 父性・母性が「親学」の原点
責任表示 高橋/史朗‖著
タイトル 「親学」の現代的意義
責任表示 高橋/史朗‖著
このページの先頭へ