ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32119283 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 723.3 マ | 一般書 |
タイトル | 物のまなざし |
---|---|
タイトルヨミ | モノ/ノ/マナザシ |
サブタイトル | ファン・ゴッホ論 |
サブタイトルヨミ | ファン/ゴッホ/ロン |
著者 | ジャン=クレ・マルタン‖著 |
著者ヨミ | マルタン,ジャン・クレ |
著者 | 杉村/昌昭‖訳 |
著者ヨミ | スギムラ,マサアキ |
著者 | 村沢/真保呂‖訳 |
著者ヨミ | ムラサワ,マホロ |
出版者 | 大村書店 |
出版者ヨミ | オオムラ/ショテン |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | ゴッホの描いたものは何だったのか。ルソーからニーチェ、ハイデガーまでを包括したゴッホ論。「哲学するゴッホ」が代表的絵画の分析とともに解き明かされる。 |
ISBN(10桁) | 4-7563-2025-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.1 |
ページ数等 | 209p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 723.359 |
<ジャン=クレ・マルタン‖著>
1958年生まれ。フランスの哲学者。アルザスのリセで高校生に哲学を教えるかたわら、パリの国際哲学コレージュの研究員としても活動。著書に「ドゥルーズ変奏」がある。
|