トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

江戸が東京になった日 明治二年の東京遷都

  • ないよう 江戸が東京となり、京都から首都が移された過程を明らかにする。首都は江戸か京か? 様々な新首都構想や遷都論、天皇と新時代の演出、帝都東京の誕生などを政治過程を中心にいきいきと描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12167649 茅野市本館 一般コーナー 210.5 サ 一般書
32120338 諏訪市 閉架書庫 210.5 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 江戸が東京になった日
タイトルヨミ エド/ガ/トウキョウ/ニ/ナッタ/ヒ
サブタイトル 明治二年の東京遷都
サブタイトルヨミ メイジ/ニネン/ノ/トウキョウ/セント
著者 佐々木/克‖著
著者ヨミ ササキ,スグル
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 江戸が東京となり、京都から首都が移された過程を明らかにする。首都は江戸か京か? 様々な新首都構想や遷都論、天皇と新時代の演出、帝都東京の誕生などを政治過程を中心にいきいきと描く。
ISBN(10桁) 4-06-258202-3
出版年月,頒布年月等 2001.1
ページ数等 204p
大きさ 19cm
NDC9版 210.58

かいたいひと

<佐々木/克‖著>
1940年秋田県生まれ。立教大学大学院博士課程修了。京都大学人文科学研究所教授。著書に「大久保利通と明治維新」「日本近代の出発」などがある。
このページの先頭へ