トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

馬車の歴史 古代&近代の馬車

  • ないよう 遊牧民の馬と古代文明の車輪が結び合わさって発生した馬車は、文明の発達に重要な役割を果たし、人々の生活を、ひいては戦争の形態までも変化させた。東西の古代文明期から近代までの馬車の歴史を紹介。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32120500 諏訪市 閉架書庫 685.8 カ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 馬車の歴史
タイトルヨミ バシャ/ノ/レキシ
サブタイトル 古代&近代の馬車
サブタイトルヨミ コダイ/アンド/キンダイ/ノ/バシャ
著者 川又/正智‖編著
著者ヨミ カワマタ,マサノリ
出版者 神奈川新聞社
出版者ヨミ カナガワ/シンブンシャ
出版者 かなしん出版(発売)
出版者ヨミ カナシン/シュッパン
本体価格 ¥800
内容紹介 遊牧民の馬と古代文明の車輪が結び合わさって発生した馬車は、文明の発達に重要な役割を果たし、人々の生活を、ひいては戦争の形態までも変化させた。東西の古代文明期から近代までの馬車の歴史を紹介。
ISBN(10桁) 4-87645-292-X
出版年月,頒布年月等 2001.1
ページ数等 75p
大きさ 21cm
NDC9版 685.8
このページの先頭へ