ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12168280 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 933 ヒ | 児童書 | |||
22062649 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 93 ヒ | 児童書 | |||
32121258 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | Y 933 ヒ | 児童書 | |||
32827341 | 風樹文庫 | 児童コーナー | 933 ヒ | 児童書 |
タイトル | クジラがクジラになったわけ |
---|---|
タイトルヨミ | クジラ/ガ/クジラ/ニ/ナッタ/ワケ |
著者 | テッド・ヒューズ‖作 |
著者ヨミ | ヒューズ,テッド |
著者 | 河野/一郎‖訳 |
著者ヨミ | コウノ,イチロウ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥640 |
内容紹介 | むかしむかしクジラは陸にいた? 白クマが北極にいるのはなぜ? ネコ、キツネ、ハイエナ、ロバなどを主人公に、イギリスの詩人がユーモラスに語る「動物なぜなぜばなし」11編を収録。 |
ISBN(10桁) | 4-00-114081-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.4 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 933.7 |
<テッド・ヒューズ‖作>
1930〜1998年。20世紀イギリスの代表的な詩人。桂冠詩人、メリット勲位の称号をうける。著書に「鉄の巨人」など。
|