ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12168200 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 289 タ | 郷土資料 | |||
21093749 | 岡谷市本館 | 郷土大型本 | N 289 タ | 郷土資料 | |||
32113863 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 289 タ | 郷土資料 | |||
52108279 | 富士見町 | 郷土 | N 289.1 テ | 郷土資料 |
タイトル | 定本高野辰之 |
---|---|
タイトルヨミ | テイホン/タカノ/タツユキ |
サブタイトル | その生涯と全業績 |
サブタイトルヨミ | ソノ/ショウガイ/ト/ゼンギョウセキ |
著者 | 芳賀/綏‖監修 |
著者ヨミ | ハガ,ヤスシ |
出版者 | 郷土出版社 |
出版者ヨミ | キョウド/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥8800 |
内容紹介 | 「春が来た」「春の小川」「故郷」「紅葉」「朧月夜」などの作詞者、高野辰之は、国学者・教育者としても活躍した。多方面にわたる業績をはじめ、その生涯、知られざる人間像を初めて浮き彫りにする。写真も多数収載。 |
ISBN(10桁) | 4-87663-517-X |
出版年月,頒布年月等 | 2001.4 |
ページ数等 | 246p |
大きさ | 31cm |
NDC9版 | 289.1 |