
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22065255 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 38 カ 1 | 児童書 | |||
| 41084147 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K セカイノクラシ カ 1 | 児童書 | |||
| 52146168 | 富士見町 | 閉架書庫 | K 383 カ 1 | 児童書 | 
| タイトル | 世界ふくそうの歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/フクソウ/ノ/レキシ | 
| 巻次 | 1 | 
| 多巻タイトル | 服のはじまり | 
| 多巻タイトルヨミ | フク/ノ/ハジマリ | 
| 著者 | 川口/和正‖文 | 
| 著者ヨミ | カワグチ,カズマサ | 
| 著者 | 高橋/晴子‖監修 | 
| 著者ヨミ | タカハシ,ハルコ | 
| 著者 | フルタ/ヤスコ‖イラスト | 
| 著者ヨミ | フルタ,ヤスコ | 
| 出版者 | リブリオ出版 | 
| 出版者ヨミ | リブリオ/シュッパン | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 昔の人たちはどんな服を、どのように着ていたのか。第1巻では、紀元前3世紀〜5世紀ごろの服装を紹介。布の発明と、いろいろな工夫が服に施された様子をイラストを多用してわかりやすく解説。 | 
| ISBN(10桁) | 4-89784-868-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.4 | 
| ページ数等 | 39p | 
| 大きさ | 27cm | 
| NDC9版 | 383.1 |