
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12168260 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 930 フ | 一般書 | 
| タイトル | エリナー・ファージョン | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エリナー/ファージョン | 
| サブタイトル | ファンタジー世界を読み解く | 
| サブタイトルヨミ | ファンタジー/セカイ/オ/ヨミトク | 
| 著者 | 川越/ゆり‖著 | 
| 著者ヨミ | カワゴエ,ユリ | 
| 出版者 | ラボ教育センター | 
| 出版者ヨミ | ラボ/キョウイク/センター | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | エリナー・ファージョン-国際アンデルセン賞の第一回受賞者。これまで十分に研究されてこなかったその作品の文学的価値を研究し、斬新な視点に立ってファンタジーの解明に一石を投じる独創的な一書。 | 
| ISBN(10桁) | 4-89811-051-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.5 | 
| ページ数等 | 255,6p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 930.278 | 
| 
                        <川越/ゆり‖著>
                         
                        山形県生まれ。独協大学大学院、白百合女子大学大学院を経て1999年に文学博士号取得。専攻は英米児童文学。ラボ教育センター本部研究員。訳書に「児童文学批評の展開」などがある。
                         |