ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41064714 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 209 ケ | 一般書 |
タイトル | 検証歴史を変えた事件 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンショウ/レキシ/オ/カエタ/ジケン |
サブタイトル | 悲劇はなぜ起きたのか |
サブタイトルヨミ | ヒゲキ/ワ/ナゼ/オキタ/ノカ |
著者 | 野田/宣雄‖編 |
著者ヨミ | ノダ,ノブオ |
著者 | 五百旗頭/真‖[ほか著] |
著者ヨミ | イオキベ,マコト |
出版者 | TBSブリタニカ |
出版者ヨミ | ティービーエス/ブリタニカ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 一国が重大な岐路に直面したとき、為政者が史実とは異なる決定を下していたら、国の命運は一変していたかもしれない…。そんな決定的な転機を、日本を代表する10人の論客が、国内外にたどって検証する試み。 |
ISBN(10桁) | 4-484-01207-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.7 |
ページ数等 | 251p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 209.7 |
タイトル | ミスマッチが招いた「十五年戦争」の発端-満州事変 |
---|---|
責任表示 | 五百旗頭/真‖著 |
タイトル | 日本海軍はなぜ「条約賛成」に転じたのか-日独伊三国同盟 |
責任表示 | 半藤/一利‖著 |
タイトル | 財政の不満を暴力で解決する野蛮-二・二六事件 |
責任表示 | 猪木/武徳‖著 |
タイトル | 日本の近代化を誤らせたもの-明治六年の政変 |
責任表示 | 川勝/平太‖著 |
タイトル | 運命の「弱腰開国」-黒船来航 |
責任表示 | 園田/英弘‖著 |
タイトル | なお癒えぬ敗戦のトラウマ-大東亜・太平洋戦争 |
責任表示 | 西部/邁‖著 |
タイトル | 多民族帝国の悲しき宿命-ロシア革命とソ連崩壊 |
責任表示 | 野田/宣雄‖著 |
タイトル | 失われた世界と「長い講和」-第一次世界大戦 |
責任表示 | 中西/寛‖著 |
タイトル | イタリアのいちばん長い日-独裁者ムッソリーニの失脚 |
責任表示 | 平川/祐弘‖著 |
タイトル | カフカース「三度の反乱」-チェチェン戦争 |
責任表示 | 山内/昌之‖著 |