トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

国鉄・JR列車名大事典

  • ないよう 20世紀を駆け抜けた「愛称付き列車」約600種の完全記録。1929年命名の「富士」「桜」に始まる国鉄・JRの愛称付き優等列車の設定・廃止年月日をはじめ列車名の由来等を50音順で紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62064946 原村 閉架2 R 686 テ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 国鉄・JR列車名大事典
タイトルヨミ コクテツ/ジェーアール/レッシャメイ/ダイジテン
著者 寺本/光照‖著
著者ヨミ テラモト,ミツテル
出版者 中央書院
出版者ヨミ チュウオウ/ショイン
本体価格 ¥3800
内容紹介 20世紀を駆け抜けた「愛称付き列車」約600種の完全記録。1929年命名の「富士」「桜」に始まる国鉄・JRの愛称付き優等列車の設定・廃止年月日をはじめ列車名の由来等を50音順で紹介する。
ISBN(10桁) 4-88732-093-0
出版年月,頒布年月等 2001.7
ページ数等 620p
大きさ 22cm
NDC9版 686.033

かいたいひと

<寺本/光照‖著>
1950年大阪府生まれ。甲南大学卒業。小学校教諭として勤務のかたわら、鉄道研究家として活動。著書に「これでいいのか、夜行列車」ほか。
このページの先頭へ