ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41066642 | 下諏訪町 | 哲学・心理・宗教 | 146 オ | 一般書 |
タイトル | サトル・ボディのユング心理学 |
---|---|
タイトルヨミ | サトル/ボディ/ノ/ユング/シンリガク |
著者 | 老松/克博‖著 |
著者ヨミ | オイマツ,カツヒロ |
出版者 | トランスビュー |
出版者ヨミ | トランスビュー |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | イメージの身体、サトル・ボディとどうつきあうか。拒食症をはじめとする様々な心身症、臓器移植をめぐる混乱、破壊的カルト問題はなぜ起こるのか。「見えないからだ」の魅力と危険を説き、心の全体性をとりもどす道筋を示す。 |
ISBN(10桁) | 4-901510-02-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.9 |
ページ数等 | 227p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 146.15 |
<老松/克博‖著>
1984年鳥取大学医学部卒業。チューリッヒ・ユング研究所留学。現在、大阪大学大学院人間科学研究科助教授。ユング派分析家。臨床心理士。精神科医。医学博士。
|