トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

池井昌樹詩集

  • ないよう 詩は人の発する言葉であり、人の発する声である。聴く者の命の底へと浸透する生きた人間の声を持つ詩人、池井昌樹。既刊詩集の全てとエッセイ、詩人論・作品論を収録する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41068729 下諏訪町 詩・短歌・俳句 911.5 ケ 164 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 池井昌樹詩集
タイトルヨミ イケイ/マサキ/シシュウ
著者 池井/昌樹‖著
著者ヨミ イケイ,マサキ
出版者 思潮社
出版者ヨミ シチョウシャ
本体価格 ¥1165
内容紹介 詩は人の発する言葉であり、人の発する声である。聴く者の命の底へと浸透する生きた人間の声を持つ詩人、池井昌樹。既刊詩集の全てとエッセイ、詩人論・作品論を収録する。
ISBN(10桁) 4-7837-0935-1
出版年月,頒布年月等 2001.9
ページ数等 157p
大きさ 19cm
NDC9版 911.56

くわしいないよう

タイトル 晴夜
  月下の一群
  <理科系の路地まで>から
  <鮫肌鉄道>から
  <これは、きたない>から
  <沢海>から
  <ぼたいのいる家>から
  <この生は、気味わるいなあ>から
  <水源行>から
  <黒いサンタクロース>から
  行ってしまった子
  この生は、気味わるいなあ
  尾崎放哉
  水源行
  いきているのかもしれない
このページの先頭へ