トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

知的<手仕事>の達人たち

  • ないよう どんな時代になっても人は仕事の楽しみを捨てることはない。ガリ版を駆使する、地図を書く、電子本を作る…。作家、思想家など多彩な顔ぶれが知的「手仕事」の魅力を語りつくした対談・インタビュー集。99年刊の増補版。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41067283 下諏訪町 総記 2F 021 チ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 知的<手仕事>の達人たち
タイトルヨミ チテキ/テシゴト/ノ/タツジンタチ
著者 鎌田/慧‖[ほか著]
著者ヨミ カマタ,サトシ
出版者 大日本印刷株式会社ICC本部
出版者ヨミ ダイニホン/インサツ/カブシキ/ガイシャ/アイシーシー/ホンブ
出版者 トランスアート市谷分室(発売)
出版者ヨミ トランス/アート/イチガヤ/ブンシツ
本体価格 ¥1900
内容紹介 どんな時代になっても人は仕事の楽しみを捨てることはない。ガリ版を駆使する、地図を書く、電子本を作る…。作家、思想家など多彩な顔ぶれが知的「手仕事」の魅力を語りつくした対談・インタビュー集。99年刊の増補版。
ISBN(10桁) 4-88752-152-9
出版年月,頒布年月等 2001.10
ページ数等 205p
大きさ 21cm
NDC9版 021.4

くわしいないよう

タイトル かつてぼくたちはガリ版名人だった
責任表示 鎌田/慧‖対談
  佐藤/慶‖対談
タイトル 地図とともに旅に隠れる
責任表示 森/まゆみ‖対談
  吉増/剛造‖対談
タイトル いまでも速記や対談整理がやりたい
責任表示 長部/日出雄‖対談
  宮部/みゆき‖談
タイトル カードシステム事始め
責任表示 多田/道太郎‖対談
  鶴見/俊輔‖対談
タイトル パソコン生活を語る
責任表示 水上/勉‖談
  津野/海太郎‖聞き手
タイトル 土地の言葉がもつ力
責任表示 池沢/夏樹‖対談
  萱野/茂‖対談
タイトル 漢声
責任表示 呉/美雲‖談
  黄/永松‖談
  山村/理恵‖聞き手
タイトル 詩人がインターネットにハマるとき
責任表示 清水/哲男‖ほか鼎談
タイトル この小説は本にはなりません
責任表示 井上/夢人‖談
  津野/海太郎‖聞き手
タイトル 絵本のかなめはモンタージュである
責任表示 長谷川/集平‖談
  山村/理恵‖聞き手
タイトル 偽漢字をつくる
責任表示 徐/冰‖談
  山村/理恵‖聞き手
タイトル 書体の力
責任表示 平野/甲賀‖談

かいたいひと

<鎌田/慧‖[ほか著]>
1938年青森県生まれ。ルポライター。著書に「自動車絶望工場」「大杉栄 自由への疾走」など。
このページの先頭へ