ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41068560 | 下諏訪町 | 芸術・絵画・イラスト | 702 タ | 一般書 |
タイトル | バロックの光と闇 |
---|---|
タイトルヨミ | バロック/ノ/ヒカリ/ト/ヤミ |
著者 | 高階/秀爾‖著 |
著者ヨミ | タカシナ,シュウジ |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | バロック時代の美術の全体像を音楽、演劇、文学をも視野に入れて多角的に論考。小学館1995〜99年刊「バッハ全集」全15巻に「バロックの美術」として掲載したものに、補筆と書き下しを加えて上梓。 |
ISBN(10桁) | 4-09-386069-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
ページ数等 | 285p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 702.05 |
<高階/秀爾‖著>
1932年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。同大大学院在学中フランスに留学。東京大学教授、国立西洋美術館館長等を務める。71年芸術選奨文部大臣賞他多数受賞。著書多数。
|