ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12182147 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 290 ヤ | 郷土資料 | |||
21094674 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 290 ヤ | 郷土資料 | |||
32123007 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 290 ヤ | 郷土資料 | |||
41068467 | 下諏訪町 | 郷土資料(諏訪) | N 291 ヤ | 郷土資料 | |||
52113895 | 富士見町 | 郷土 | N 291 ヤ | 郷土資料 | |||
62065834 | 原村 | 閉架2 | N 291 ヤ | 郷土資料 |
タイトル | 八ケ岳挽歌 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤツガタケ/バンカ |
サブタイトル | 随想八ケ岳 続 |
サブタイトルヨミ | ズイソウ/ヤツガタケ |
著者 | 山口/耀久‖著 |
著者ヨミ | ヤマグチ,アキヒサ |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 八ケ岳登攀、息づまる遭難記録、山を背景とした人間模様、さらに歴史を遡り、八ケ岳の歴史的考証へと山への愛情は深まっていく。八ケ岳との出会いと別れを綴った随筆集。 |
ISBN(10桁) | 4-582-82982-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
ページ数等 | 386p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 291.52 |