くわしいないよう

Q&A障害者の欠格条項 撤廃と社会参加拡大のために

  • ないよう 欠格条項という法律で縛るのではなく、障害者の人格と能力を正当に評価し、その能力を引き出すことのできる環境づくりにむけて、「欠格条項」に関する基礎知識から海外の状況、これからどうすればよいのかなどをQ&Aで解説。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12182287 茅野市本館 第3書庫 369 ウ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル Q&A障害者の欠格条項
タイトルヨミ キュー/アンド/エー/ショウガイシャ/ノ/ケッカク/ジョウコウ
サブタイトル 撤廃と社会参加拡大のために
サブタイトルヨミ テッパイ/ト/シャカイ/サンカ/カクダイ/ノ/タメ/ニ
著者 臼井/久実子‖編著
著者ヨミ ウスイ,クミコ
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
本体価格 ¥1300
内容紹介 欠格条項という法律で縛るのではなく、障害者の人格と能力を正当に評価し、その能力を引き出すことのできる環境づくりにむけて、「欠格条項」に関する基礎知識から海外の状況、これからどうすればよいのかなどをQ&Aで解説。
ISBN(10桁) 4-7503-1505-2
出版年月,頒布年月等 2002.1
ページ数等 149p
大きさ 21cm
NDC9版 369.27

かいたいひと

<臼井/久実子‖編著>
1960年生まれ。幼い時からの聴覚障害者。80年代から障害者の自立生活運動に参加。「障害者欠格条項をなくす会」事務局を務める。
このページの先頭へ