トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

古墳の思想 象徴のアルケオロジー

  • ないよう 古墳は古代人の死生観・他界観をもとに造られたという観点から、その墳形・遺物・絵画など「かたち」に表れた「こころ」を探究する。古代的精神の核心に独自の観点から迫る画期的力作。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41068404 下諏訪町 歴史・伝記・軍事 210.3 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 古墳の思想
タイトルヨミ コフン/ノ/シソウ
サブタイトル 象徴のアルケオロジー
サブタイトルヨミ ショウチョウ/ノ/アルケオロジー
著者 辰巳/和弘‖著
著者ヨミ タツミ,カズヒロ
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
本体価格 ¥2800
内容紹介 古墳は古代人の死生観・他界観をもとに造られたという観点から、その墳形・遺物・絵画など「かたち」に表れた「こころ」を探究する。古代的精神の核心に独自の観点から迫る画期的力作。
ISBN(10桁) 4-560-02202-X
出版年月,頒布年月等 2002.1
ページ数等 278,6p
大きさ 20cm
NDC9版 210.32

かいたいひと

<辰巳/和弘‖著>
1946年生まれ。71年同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。同志社大学歴史資料館助教授。著書に「埴輪と絵画の古代学」「地域王権の古代学」「「黄泉の国」の考古学」などがある。
このページの先頭へ