ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32827992 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 460 2002 | 一般書 |
タイトル | 生物の論理 |
---|---|
タイトルヨミ | セイブツ/ノ/ロンリ |
サブタイトル | 分子・細胞・進化 |
サブタイトルヨミ | ブンシ/サイボウ/シンカ |
著者 | 矢原/一郎‖著 |
著者ヨミ | ヤハラ,イチロウ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2100 |
内容紹介 | 生物現象の合目的性、進化、種の多様性などは、自然の階層間にある「境界条件」に依存している。分子シャペロンなどの研究とともに「生物の論理」を解明し、新しい科学・技術が人間存在の基盤となる可能性を示唆する。 |
ISBN(10桁) | 4-00-026637-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.1 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 460.4 |
<矢原/一郎‖著>
1937年生まれ。細胞生物学専攻。(株)医学生物学研究所伊那研究所所長/学術会議第4部会員。
|