トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

中世芸能を読む

  • ないよう 「勧進」「天皇制」「連歌」「禅」の4つの切り口から、中世に至って集権性のたがが緩んだ共同体の空間に突出する諸芸能の動態を論じる。97年岩波市民セミナーで4回にわたり行なった講義を基に構成。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32828107 風樹文庫 セミナーブックス 772 2002 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 中世芸能を読む
タイトルヨミ チュウセイ/ゲイノウ/オ/ヨム
著者 松岡/心平‖著
著者ヨミ マツオカ,シンペイ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2200
内容紹介 「勧進」「天皇制」「連歌」「禅」の4つの切り口から、中世に至って集権性のたがが緩んだ共同体の空間に突出する諸芸能の動態を論じる。97年岩波市民セミナーで4回にわたり行なった講義を基に構成。
ISBN(10桁) 4-00-026603-9
出版年月,頒布年月等 2002.2
ページ数等 193p
大きさ 19cm
NDC9版 772.1

かいたいひと

<松岡/心平‖著>
1954年岡山生まれ。東京大学教授。能の研究上演団体「橋の会」運営委員。著書に「宴の身体」など。
このページの先頭へ