トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

神道

  • ないよう 近代以降のイメージでとらえられがちな神道の、歴史の流れの中で多様な展開を繰り拡げたその実相を生き生きと描く。神概念の歴史、祭祀制度の変遷、神と仏の関係史、神道の古典と文学、神道思想の諸相などを取り上げる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41069046 下諏訪町 哲学・心理・宗教 170 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 神道
タイトルヨミ シントウ
著者 伊藤/聡‖[ほか]著
著者ヨミ イトウ,サトシ
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
本体価格 ¥2500
内容紹介 近代以降のイメージでとらえられがちな神道の、歴史の流れの中で多様な展開を繰り拡げたその実相を生き生きと描く。神概念の歴史、祭祀制度の変遷、神と仏の関係史、神道の古典と文学、神道思想の諸相などを取り上げる。
ISBN(10桁) 4-490-20446-9
出版年月,頒布年月等 2002.2
ページ数等 318p
大きさ 20cm
NDC9版 170

かいたいひと

<伊藤/聡‖[ほか]著>
1961年岐阜県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得(東洋哲学)。早稲田大学、立教大学などで非常勤講師を務める。専門は中世日本思想。
このページの先頭へ