トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

祇園信仰事典

  • ないよう わかりやすい入門編から学術論文までを収録。祇園信仰入門、目で見る祇園信仰、全国各地の祇園祭・古絵図など、多数の写真・図版を駆使して解説する総合事典。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32110062 諏訪市 一般コ-ナ- 175.9 マ 10 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 祇園信仰事典
タイトルヨミ ギオン/シンコウ/ジテン
著者 真弓/常忠‖編
著者ヨミ マユミ,ツネタダ
出版者 戎光祥出版
出版者ヨミ エビス/コウショウ/シュッパン
本体価格 ¥18000
内容紹介 わかりやすい入門編から学術論文までを収録。祇園信仰入門、目で見る祇園信仰、全国各地の祇園祭・古絵図など、多数の写真・図版を駆使して解説する総合事典。
ISBN(10桁) 4-900901-22-9
出版年月,頒布年月等 2002.4
ページ数等 462p
大きさ 27cm
NDC9版 175.962

くわしいないよう

タイトル 牛頭天王と祇園社
責任表示 梅原/猛‖著
タイトル 祇園社と町衆の形成
責任表示 真弓/常忠‖著
タイトル 「祇園信仰」七つのキーワード
責任表示 五島/健児‖著
タイトル 八坂神社の変遷と祇園会の源流
責任表示 志賀/剛‖著
タイトル 祇園造・八坂神社本殿
責任表示 京都府教育委員会‖著
タイトル 蘇民守と蘇民将来の信仰
責任表示 岡/康史‖著
タイトル 全国の祇園祭と蘇民将来信仰
責任表示 編集部‖著
タイトル 祇園祭礼図絵巻
責任表示 真弓/常忠‖著
タイトル 祇園会細記
責任表示 八坂神社文教課‖著
タイトル 牛頭天王像の成立と展開
責任表示 藤沢/隆子‖著
タイトル 牛頭天王像・拾遺
責任表示 編集部‖著
タイトル 神仏分離以前の八坂神社
責任表示 八坂神社文教課‖著
タイトル 祇園社の創祀
責任表示 久保田/収‖著
タイトル 祇園社と本末関係
責任表示 久保田/収‖著
タイトル 祇園祭について
責任表示 林屋/辰三郎‖著
タイトル 祇園御霊会と少将井信仰
責任表示 河原/正彦‖著
タイトル 絵語りの中世
責任表示 徳田/和夫‖著
タイトル 祇園牛頭天王縁起の成立
責任表示 西田/長男‖著
タイトル 八雲たつ出雲
責任表示 八木/意知男‖著
タイトル 『神道集』の世界
責任表示 村上/学‖著
タイトル 素盞嗚尊信仰の展開
責任表示 茂木/貞純‖著
タイトル 【ホ】【キ】内伝
責任表示 藤巻/一保‖訳
タイトル 祇園社年中行事
責任表示 八坂神社文教課‖著
タイトル 謡曲・祇園
責任表示 編集部‖注

かいたいひと

<真弓/常忠‖編>
大正12年大阪府生まれ。神宮皇学館大学卒業。住吉大社祢宜、皇学館大学教授等を経て、現在、京都祇園八坂神社宮司、皇学館大学名誉教授。著書に「日本古代祭祀の研究」など。
このページの先頭へ