トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

チャの絵本

  • ないよう 緑茶・紅茶・ウーロン茶…。いろいろあるけれど、どれも茶の葉からつくる。育てた新芽を摘んで、自分でたてたお茶を味わおう。ミニ茶園づくりから美味しい入れ方まで楽しく紹介する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12192649 茅野市本館 第3書庫 J 617 チ 児童書
22064622 岡谷市本館 児童コーナー K 61 チ 児童書
22064641 湊公民館 児童コ-ナ- K 61 チ 児童書
22064647 川岸公民館 児童コ-ナ- K 61 チ 児童書
22064653 長地公民館 児童コ-ナ- K 61 チ 児童書
32124418 諏訪市 調べる本コーナー K 617 チ 児童書
41106206 下諏訪町 学習・あそびの本 K コメ チ 児童書
62029796 原村 開架 K 617 チ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル チャの絵本
タイトルヨミ チャ/ノ/エホン
著者 ふちのうえ/ひろこ‖へん
著者ヨミ フチノウエ,ヒロコ
著者 いいの/かずよし‖え
著者ヨミ イイノ,カズヨシ
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥1800
内容紹介 緑茶・紅茶・ウーロン茶…。いろいろあるけれど、どれも茶の葉からつくる。育てた新芽を摘んで、自分でたてたお茶を味わおう。ミニ茶園づくりから美味しい入れ方まで楽しく紹介する。
ISBN(10桁) 4-540-01155-3
出版年月,頒布年月等 2002.4
ページ数等 36p
大きさ 27cm
NDC9版 617.4

かいたいひと

<ふちのうえ/ひろこ‖へん>
1930年東京府生まれ。埼玉県茶業試験場に勤務、主任研究員を経て、91年定年退職(専門調査員)。農学博士。著書に「日本茶百味百題」など。
このページの先頭へ