トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

江戸生きかたの達人たち

  • ないよう 江戸時代に生きた人生の達人たちのはつらつとした老年期。どのように「老い」を意識し、それとつきあうか、長寿社会となった現代のテーマを、「健康」「ビジネス」「性」「学問」「志」などの観点から江戸の知恵に学ぶ。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41070594 下諏訪町 歴史伝記軍事 2F 281 エ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 江戸生きかたの達人たち
タイトルヨミ エド/イキカタ/ノ/タツジンタチ
著者 楠戸/義昭‖[ほか]著
著者ヨミ クスド,ヨシアキ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 江戸時代に生きた人生の達人たちのはつらつとした老年期。どのように「老い」を意識し、それとつきあうか、長寿社会となった現代のテーマを、「健康」「ビジネス」「性」「学問」「志」などの観点から江戸の知恵に学ぶ。
ISBN(10桁) 4-309-22385-0
出版年月,頒布年月等 2002.5
ページ数等 234p
大きさ 19cm
NDC9版 281.04

くわしいないよう

タイトル 徳川家康・健康管理で天下をとった
責任表示 百瀬/明治‖著
タイトル 石川丈山・出世に挫折し気楽に生きた
責任表示 吉村/正一郎‖著
タイトル 三井高利・50歳すぎて商売の神様になった
責任表示 童門/冬二‖著
タイトル 安藤昌益・万人平等と自ら耕すことを説いた
責任表示 永岡/慶之助‖著
タイトル 売茶翁・笑顔で煎茶を広めた
責任表示 高野/澄‖著
タイトル 伊能忠敬・隠居して志をつらぬいた
責任表示 八尋/舜右‖著
タイトル 小林一茶・俳句も房事も精力的だった
責任表示 長谷/圭剛‖著
タイトル 葛飾北斎・晩年まで画を描き続けた
責任表示 祖田/浩一‖著
タイトル 野村望東尼・年老いて政治に目覚めた
責任表示 左方/郁子‖著
タイトル 大田垣蓮月・絶望から立ち上がった
責任表示 楠戸/義昭‖著

かいたいひと

<楠戸/義昭‖[ほか]著>
1940年和歌山県生まれ。立教大学社会学部卒業。毎日新聞社編集委員を経て歴史作家。著書に「城と女」などがある。
このページの先頭へ