ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12257481 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 289 ミ | 郷土資料 | |||
21095564 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 915 タ | 郷土資料 | |||
32115277 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 915 タ | 郷土資料 |
タイトル | 菜の花畑に入り日うすれ |
---|---|
タイトルヨミ | ナノハナバタケ/ニ/イリヒ/ウスレ |
サブタイトル | 童謡詩人としての高野辰之 |
サブタイトルヨミ | ドウヨウ/シジン/ト/シテ/ノ/タカノ/タツユキ |
著者 | 三田/英彬‖著 |
著者ヨミ | ミタ,ヒデアキ |
出版者 | 理論社 |
出版者ヨミ | リロンシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 「ふるさと」「おぼろ月夜」「春がきた」など、いまでは日本人すべての心に懐かしさを呼びさます童謡。知られざる作詞家高野辰之の生きた時代と生涯を明らかにし、その謎を検証する。 |
ISBN(10桁) | 4-652-01756-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.5 |
ページ数等 | 259p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 911.58 |
<三田/英彬‖著>
1933年北海道生まれ。慶応義塾大学大学院修了。ノンフィクション作家。大正大学教授。「芸術とは無慚なもの」でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。著書に「反近代の文学」ほか。
|